50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上市町議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

次に、ペットボトル空き缶等ポイ捨てに関しては、町では環境保健衛生協会と連携して、不法投棄が繰り返される場所を不定期にパトロールしています。  令和元年度までは、各種イベント会場ポイ捨て防止に関する啓発活動分別収集の作業を実施しておりましたが、昨年度に入ってからは、コロナ禍の影響でイベントが中止や延期になって、啓発活動を行う機会が大幅に減少しています。  

富山市議会 2019-06-04 令和元年6月定例会 (第4日目) 本文

109 ◯ 15番(島  隆之君)  美化推進重点地区条例第17条に、「市長は、人通りが多い地域で、吸い殻等若しくは空き缶等散乱し、(中略)かつ、青少年健全育成を阻害するおそれがあり、環境美化推進を図るため特に必要があると認められる地区美化推進重点地区として指定することができる」とあります。  

小矢部市議会 2019-03-12 03月12日-03号

条例を読めばよろしいんですが、簡単に言いますと、条例の第3条では、市の責務施策推進看板等設置)、第4条では、市民等責務空き缶等の持ち帰り、第5条では、事業者責務回収容器等設置、第6条では、所有者等責務土地の適正な管理、第7条では、禁止行為として空き缶等ポイ捨て禁止、第9条では、自動販売機設置場所回収容器設置

射水市議会 2018-12-13 12月13日-03号

本市においては、快適な生活環境確保し、清潔で美しいまちづくりに寄与することを目的とする射水空き缶等ポイ捨て禁止防止に関する条例が制定されています。さらに、本市ではポイ捨て不法投棄といったごみの不適切な処理への対応策として、臨時職員3名によるパトロールや、市から委嘱された25名の不法投棄監視員による日々の監視活動があります。 

黒部市議会 2010-09-07 平成22年第4回定例会(第2号 9月 7日)

例えば、ごみを減らす工夫について考え、資源の無駄遣いについて意識を高め、実生活での実行につなげたり、エコマーク、スチール、アルミグリーンマークなど、リサイクルマークの意味から教わり、ごみ分別を実際に体験したり、空き缶等を回収してリサイクルの大切さを実感したりする授業も行っております。  

射水市議会 2007-09-13 09月13日-03号

本市では、昨年度、市民の代表や国・県などの関係機関職員からなる射水市安全で快適なまちづくり懇話会を開催し、そこで出されました御意見を踏まえて、射水市安全で快適なまちづくり条例射水迷惑駐車等防止に関する条例の制定及び射水空き缶等ポイ捨て防止に関する条例の一部改正を行い、現在、安全で快適なまちづくりに努めているところでございます。 

射水市議会 2007-09-12 09月12日-02号

また、射水市誕生と同時に、射水空き缶等ポイ捨て防止に関する条例として運用されている条例は、旧新湊、大門、小杉地域において施行されていたものと承知していますが、条例啓発看板一つをとっても、目にすることがない地域もあり、その条例の運用や適用範囲について、地域的に条例の効力がどこまで及ぶのかという単純な疑問の声も住民から寄せられています。

滑川市議会 2007-06-21 平成19年 6月定例会(第3号 6月21日)

次に3番目でございますが、滑川環境美化促進条例平成14年4月から施行され5年が経過しようとしていると思っておりますが、そしてこの5年間、市の施策といたしまして、空き缶等散乱、あるいはふん害防止等についての市民等意識啓発広報活動、あるいは空き缶の再資源化促進環境美化活動など、さまざまな活動に取り組まれたものというふうに思っております。

富山市議会 2007-03-01 平成19年3月定例会 (第1日目) 本文

まち環境美化については、「ふるさと富山美化作戦」を実施するとともに、吸い殻空き缶等ポイ捨て防止青少年健全育成を阻害する違法立て看板等の撤去、落書き消し活動への支援を行うなど、環境美化推進に努めてまいります。  また、市民ボランティアによる海岸美化清掃活動支援するとともに、新たにビーチクリーナーを導入し、海水浴場等の砂浜の環境美化に取り組んでまいります。  

射水市議会 2006-09-13 09月13日-03号

もう1点、美しい射水市のためにごみ空き缶等ポイ捨て防止。この射水一帯は、以前、小杉町の山手地帯から清流が流れ、射水平野にはたっぷり水を含んだ肥えた農地が広がり、トネリコの並木が広がって美しい田園風景がありました。現在は乾田化圃場整備が進み、富山新港の周りには工場が立ち並び、現代的な美しさをつくっております。 

滑川市議会 2006-06-13 平成18年 6月定例会(第2号 6月13日)

現在、滑川市には環境美化促進条例が定められており、その第1条で「空き缶等散乱飼い犬等ふん害及び空き地の雑草繁茂防止することにより、快適な生活環境の保全と清潔で美しいまちづくりに寄与することを目的とする」として、土地や建物の所有者に対して、環境美化のため必要な措置を講ずるよう努めなければならないと所有者の責任を定めています。  

富山市議会 2006-03-01 平成18年3月定例会 (第1日目) 本文

まち環境美化については、「ふるさと富山美化作戦」を実施するとともに、市民行政事業者等相互に協力して、吸い殻空き缶等ポイ捨て防止青少年健全育成を阻害するおそれのある違法立看板等を撤去するほか、新たに落書き消し活動への支援を行うなど、環境美化推進に努めてまいります。  第7は、「スリムで力強い行政づくり」についてであります。  

富山市議会 2005-06-01 平成17年6月定例会 (第1日目) 本文

まち環境美化については、市民行政事業者等相互に協力して、公共場所での吸い殻空き缶等ポイ捨て防止青少年健全育成を阻害するおそれのある違法立看板等を撤去するなど、環境美化推進に努めてまいります。  また、河川敷に水辺空間を創出し、市民が水と親しみ、集うことができるよう、小見地内の常願寺川周辺を「水辺楽校」として整備してまいります。